じゃがいもを使って
ケアサポートいわみの敷地内にある小さな畑では
大森先生が毎年じゃがいもを育ててくださってます。

その「大森ファーム」で
今年もたくさんじゃがいもが穫れたので
お味噌汁の具にしたり、みんなで美味しくいただいています。

そのじゃがいもを活かそうと
みんなで一緒にオヤツを手作りしました。
じゃがいもを蒸かしてつぶして丸めた「じゃがいも餅」と
ご飯をつぶして焼いた「五平餅風おやき」です。


つぶしたり、丸めたり。
しっかり手を動かして作業をしてくださいます。


ホールの脇に小さいキッチンがありますが
みんなでオヤツを手作りする時は
ホールの中で作業します。
ホットプレートも目の前に出して
焼ける音や匂いも楽しんでもらえるように。

みたらし、こしあん、味噌味の3種類のお餅ができました。




既製品でない手作りのオヤツ
また大森先生の育てたじゃがいもを使い
自分達で作ったオヤツはとても美味しかったです。
利用者さんのお好みや季節に合わせ
また色んなオヤツを一緒に作りたいと思います。


Your Message